
ローストしたじゃがいもの風味は、香ばしさ以外に大地を感じさせる力強さがある。
今回は、熱々のベイクドポテトと冷たいサラダを合わせた、温度のコントラストが楽しい一皿。
明太子とサワークリームは相性抜群。実は、魚卵とサワークリームの組み合わせは鉄板なんです。
じゃがバターを北欧風のサラダに仕上げたイメージの一品。
ライムの爽やかな風味とともにお召し上がりください。



Twitter @kaeruchef


ベイクドポテトの北欧風サラダ“明太子のサワークリーム和え”レシピ


じゃがいもの種類を変えるだけで様々な味を楽しめます。
ホクホクした感じが好きなら『男爵』や『キタアカリ』がおすすめ。
個人的にはねっとりして味の濃い『こがね丸』が好きです。





下準備

1.玉ねぎは粗みじん切りにして、10分程度水に漬けておく。

2.ライムは1/8の大きさにカットしておく。

3.明太子は包丁でたたいて細かくきざむ。

作り方

1.じゃがいもを水でキレイに洗ったら、一個ずつラップで包み電子レンジ600Wで約7分。串がスッと通るまで火を入れる。


2.鉄板にオーブンシートを敷き、220℃のオーブンで10分ほど香ばしくローストする。


3.じゃがいもをローストしている間に、ボウルに水とサラダを入れてシャキッとなるように戻しておく。



4.ボウルにサワークリームを入れ、ゴムベラでペタペタと混ぜてなめらかな状態にする。そこに、細かくたたいた明太子を入れてよく混ぜておく。


5.水気をしっかり切った玉ねぎを、ボウルへ入れて混ぜる。キレイに混ざったら、ライム1/8個分の皮をすりおろして入れ、皮をすった1/8個分のライム果汁も絞ってよく混ぜる。
ライムの皮は、なるべく緑色の部分だけをすりおろしましょう。緑の皮の下にある白い部分をたくさん削ってしまうと苦くなるので注意です!


6.じゃがいもが香ばしく焼けたら、包丁を使って真ん中に十字の切り込みを入れる。切り込みを入れたら、じゃがバターの様に、塩を振って、無塩バター1片(10gくらい)を挟む。



7.盛り付けていきましょう。サラダを敷き、真ん中にじゃがいもを。じゃがいもの上から明太子サワークリームをかけ、サラダに軽く塩コショウを振って、ディル、ライムを飾って完成です!




コメント

普通のじゃがバターでも十分においしいですが、サワークリームやライムと合わせるとワンランクUP。
サラダ仕立てにすることで野菜もたくさんとれるステキレシピに変身します。
魚卵とサワークリームの相性が良いので、明太子をとびっ子に変えてもイケます!
いつもの食卓をちょっとおしゃれにする一皿。ぜひ作ってみてください!
それでは、今日も料理で幸せな時間をお過ごしください。

他のオススメじゃがいも料理
-
じゃがいもの スモーブロー レシピ 北欧風オープンサンド
『 スモーブロー 』はオープンサンドイッチ。デンマークの郷土料理です。北欧では日常的に食べられる一品。上にのせる具材によって様々な楽しみ方ができます。素朴なものから、ちょっと豪華な食材まで。おもてなし ...
続きを見る

\ピン(保存)お願いします/
更新情報をチェックしたい方は『Pinterestレシピ』ボードを作って
保存しておくと、いつでも簡単にレシピを見ることができます。
Pinterestボタン▶︎画像選択▶︎保存
(スマホ画面下/PC画面左)

がんばるあなたを料理でサポート(`・ω・´)
Twitterで毎日、『レシピ』や『コツ』などお役立ち情報を発信しています。
レシピや記事が気に入ったらぜひフォローしてツイートをチェックしてみてください!
▼ ▼ ▼
